海江田です。
これまで個人ブログを10年以上やってきましたが、今後はこちらの会社のホームページで「社長ブログ」としてブログを書いていくことにしました。
なぜ、個人ブログから会社のホームページでブログを書くことにしたのかというと、ちょうど来月から弊社は10期目を迎えるのですが、個人としての活動ではなく会社としての事業をしっかりと基盤を整えながら進めていきたいと思ったからです。
今後、商品ラインナップを増やしていったり、他のコンテンツホルダーさんの商品を弊社の商品として独占販売などをさせていただく予定なのですが、
より良い商品をお持ちのコンテンツホルダーさんと取引をさせていただく時や決済システムなどの申請などをしていく際に、より会社としての「信用」や「ブランド作り」が大切だと思いました。
そこで、社長が一体どんな人間なのかを知っていただくためには、個人ブログではなく会社のホームページでブログを書いていったほうが良いと思ったのです。
なので、今後はこちらのホームページにてブログを書いていきたいと思いますので、改めてよろしくお願いします。
さて、1回目のブログは先日開催した「OECアワード」についてお話ししたいと思います。
私が起業してから10年以上やっている「OEC」の新しい取り組みとして「OECアワード」というのを始めることにしました。
このOECアワードというのは直近3ヶ月でより飛躍された方を4名選出させていただきまして、3ヶ月間の取り組みの結果をシェアしていただくものです。
今回は
・不動産投資スクール運営の横田啓さん(最高月商2000万円超え)

・オンラインピアノ教室の中谷志保さん(広告費6万4000円で売上279万3000円を達成!!)

・経営者向けのコーチングをしている小堀沙耶花さん(広告費19万8813円で売上355万7200円)

・大学推薦入試対策のオンライン塾を経営している「あいり先生」(過去最高月商500万円超え)

皆さん、素晴らしいお話をしていただいたので、参加してくださったOECのメンバーもすごく刺激を受けていたのでOECアワードを開催して本当によかったなと思います。
4名の方の登壇の後には、私から「売れる訴求セミナー」をOECメンバー向けにさせていただきました。

いつもはランチ会では東京と大阪と毎月2ヶ所でやっているので、今まで会えなかったメンバーとも会う機会になったので、本当に良かったと思います。
次回のOECアワードは8月なので、4月・5月・6月で飛躍された方は誰なのか?すごく楽しみです。